デパス減薬 109日目 再置換の決意

おはようございます。不眠症のShinです。😅

最近、減薬で快方に向かっている報告ができず、とても残念ですが、これが REALITY です。Goalである完全治癒に向かう道程だと思って、冷静に症状、対処、その結果、感じていることなどを記録していきたいと思います。

【減薬状況】

デパス 1.5→0.36 現在ステイ中、ハルシオン減薬に着手

ハルシオン 0.25→0.18 絶不眠が続き、マイスリーに置換

マイスリー 10→7.3 4〜5時間睡眠、絶不眠を繰り返すが体調が悪化

【現在の悩み】

睡眠状態が改善しない(デパス減薬中に1日平均2時間→1時間→4〜5時間→2時間で停滞)

便秘、胃腸不振の再発、身体の火照り再発、肩の硬直悪化など

ハルシオンをマイスリーに置換して、睡眠時間は増えたが体調は悪化した

【備考】

寒いと不定期(1日おきくらい)でナイアシンを飲んでいる

調子が良くないので、デパスをステイしてハルシオンの減薬を始めました。ハルシオン減薬は不眠、体調ともにそれほど変化はなかったと思います。ただ、やはり一気に25%減薬した時は、絶不眠になりました。そこで、睡眠導入剤をハルシオンからマイスリーに替えたのです。マイスリーに置換してからは睡眠はとれるようになりましたが、体調がすこぶる悪くなりました。これは意外でした。睡眠時間は増えているのに、体調が悪いのです。やはり、ベンゾの血中濃度が急激に下がり離脱症状が一気に出ているのかもしれません。また、マイスリーにより副作用も同時に発症していると思います。KIXさんがコメント欄でご指摘の通り、ハルシオンの離脱とマイスリーの副作用がゴチャ混ぜに発症している感じです。

不眠は辛いです。いくら覚悟していても、ヘコタレます。とくに、僕の場合、よく眠れないのではなく、一睡もできない日が3〜5日続いてしまいます。夜ずっと意識がはっきりしてベッドに横になっていると体中が凝り固まり、痛くて寝ていられないのです。正直、あの状態にまた戻ってしまうのかと思うと恐ろしいです。

しかし、減薬中は絶不眠日でも体調は良く、ベッドに横になっているだけでリラックスできて疲れがとれ、体調も良かったのです。

KIXさんにもコメントでご指摘頂きましたが、薬の置換は身体への負担がかなりかかります。ベンゾ系同士の置換ではなく、ハルシオン→マイスリーというベンゾから非ベンゾへの置換だったので、ベンゾの血中濃度(デパス+ハルシオン)が一気に落ちてしまったのではないかと思います。身体がベンゾに対する禁断症状を起こしているのでしょう。

胸が締め付けられる感覚、ゾワゾワ感、悪寒、ふらつきなどは、レベルは違いますが2月の希死念慮に至ったプロセスで感じた症状にそっくりです。あのときは、向精神薬4種類を眠剤2種類に置換していました。

おそらく、禁断症状(胸が締め付けられる感覚、ゾワゾワ感、悪寒、ふらつき)はハルシオンの断薬から、便秘・軟便、胃腸不振、日中の気怠さなどはマイスリーの副作用ではないかと思われます。

この重たい状況はなんとかやり過ごさなければなりません。

対策としては、残念ですが、週末に掛けて、再度、眠剤の置換及びデパスの増薬を行い、ベンゾの血中濃度を上げて、10月中旬の状態まで睡眠と体調を戻そうと思います。具体的には、睡眠は2時間(現在 0〜5時間)、体調は6/10(現在 3/10)の状態です。

デパス 0.36 → 0.5 (1回分0.125mgを4回に分けて服用)

マイスリー 7.3 → 0 断薬

ハルシオン 断薬 → 0.18 or 0.25

デパスとハルシオンの組合せに戻し、ハルシオンを0.025mgづつ減薬していく予定です。減薬は山あり谷あり、主観的には谷ばかりのように感じてしまいますが、7月に比べれば快方に向かっているのは確かです。今後もめげずに減薬していきます!

プッシュ通知を

デパス減薬 109日目 再置換の決意” への3件のフィードバック

  1. こんにちは。改めてベンゾジアゼピン、いやデパスとハルシオンの組み合わせに考えこんでしまいました。どうしたものか。
    ゆっくりゆっくり減薬することしか思いつきません。ユキヒロ

  2. 僕もデパス減薬により首肩の凝り、硬直が辛いですね。色々調べてみて、マグネシウム濃縮液を水や料理にたらすといいそうです。筋肉を弛緩したり精神的にリラックスする効果があるそうです。また寝るまえに水に3、4滴たらしてみることにしました。shinさんは試したことありますか?

    1. アドバイスありがとうございます。マグネシウムですか? 早速、調べて納得したらやってみます。

      僕の場合、ベンゾ血中濃度を少し上げたら、1〜2日で少し首と肩の硬直が軽減してきました。具体的には、デパス0.36→0.5、ハルシオン0→0.225(マイスリーから置換)です。
      また、ナイアシンを夕方までに1000mgとるようにしています。ナイアシンは脈拍数を上げてしまい、通常ならリラックスできなくなってしまうのですが、睡眠の質を高める効果はありそうです。
      具体的には、中途覚醒はありますがより長い時間眠れるようになりましたし、横になっているときの気怠さがましたような気がします。起き抜けも悪くなりました。僕の場合、睡眠の調子の悪い
      時は、身体が覚醒してしまい、睡眠薬が切れるとはっきり目が覚めてしまい、眠気やダルさなども感じないので、これは良い症状だと考えています。

shin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)