コンテンツへスキップ
不眠症と断薬 絶不眠の向こう側

デパスとハルシオンは絶不眠の薬

  • ホームページ

月別: 2019年2月

断薬の決意と心のチェックアウト

投稿日: 2019年2月28日2019年2月28日 投稿者: shin8件のコメント

断薬の決意は、なかなかできない。なぜなら、デパスやハルシオンの常用時には、必要性を感じないからだ。特に、体調不…

絶不眠と離脱

投稿日: 2019年2月28日2019年3月7日 投稿者: shinコメントする

ブログの読者は、絶不眠と離脱では、どちらが辛いと思われるだろうか?健常者は、おそらく100%が絶不眠だろう。離…

断薬50日目 左肩が切れそう

投稿日: 2019年2月28日2019年3月7日 投稿者: shinコメントする

絶不眠は59日目で永遠と続くように繰り返される。全く眠れる気配はない。しかし、昨夜はリラックスはできた。ただ、…

睡眠評価検査 役に立たない睡眠検査

投稿日: 2019年2月27日2019年3月7日 投稿者: shinコメントする

睡眠外来専門病院は、必要のない検査が大好きだ。なぜなら、高額な検査料が入り、検査してその兆候があれば、毎月固定…

断薬49日目 肩の硬直また悪化

投稿日: 2019年2月27日2019年3月7日 投稿者: shinコメントする

連続絶不眠58日目、とうとう2ヶ月だ。昨夜はあまりリラックスできず、2重Tシャツも効かずに肩がまたちぎれそうに…

睡眠行動計 役に立たない睡眠検査

投稿日: 2019年2月26日2019年2月26日 投稿者: shin8件のコメント

睡眠外来に行くと、睡眠関連の検査をやたらやりたがる。貴方が成人であれば、おそらく最初は無呼吸症候群の検査を勧め…

「精神科で不眠症は治る病気」は大嘘 決して信じるな!

投稿日: 2019年2月26日2019年3月7日 投稿者: shinコメントする

不眠症の情報を収集して、「不眠症 ブログ」で検索すると検索結果で1位に出てくるページのタイトルである。 こんな…

不眠症はきっかけはストレス、それ以降は睡眠薬

投稿日: 2019年2月26日2019年2月26日 投稿者: shin6件のコメント

僕の不眠症になったきっかけは極度のストレスからだった。 2011年3月11日、東日本大震災が起きた。札幌は、幸…

断薬48日目 二重Tシャツ

投稿日: 2019年2月26日2019年3月7日 投稿者: shinコメントする

絶不眠は続くが、肩の痛みは少し軽減。 おそらく、2つのことが効いて就寝中リラックスできた。 1つ目はプチ断食。…

断薬46日目

投稿日: 2019年2月25日2019年3月7日 投稿者: shin2件のコメント

絶不眠。肩がちぎれそう。いつになったら治るのだろうか?昨夜は脈拍数もずっと65〜75で就寝中リラックスできてい…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

検索

2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の投稿

  • 断薬後781日目 絶不眠 2021年1月24日
  • 断薬後780日目 瞬眠 2021年1月23日
  • 断薬後777日目 絶不眠3日目 2021年1月23日
  • 断薬後774日目 かなり眠れた 2021年1月17日
  • 断薬後773日目 ほぼ絶不眠 2021年1月16日

最近のコメント

  • 断薬後780日目 瞬眠 に 匿名 より
  • 断薬後774日目 かなり眠れた に mimi より
  • 断薬後774日目 かなり眠れた に shin より
  • 断薬後774日目 かなり眠れた に mimi より
  • 断薬後774日目 かなり眠れた に shin より

アーカイブ

カテゴリー

検索

Copyright 2021 , 不眠症と断薬 絶不眠の向こう側 , Theme by Discount Promo Codes