昨夜も絶不眠、これで絶不眠39日目か?
最近は就寝中リラックスもできない。絶不眠でも身体がリラックスできる日と、できない日がある。1月中はだいたい1日おきにリラックスできる日があったので、それが増えて、やがて脈拍数が低下し、入眠ができるようになるのだと期待していた。
しかし、2月に入ってリラックスできない日が連続し、脈拍数は上がり、肩の硬直に激痛が走り、どんどん身体が限界に近づいていくのを感じる。
特に昨夜は、最高気温が-12度、最低気温が-15度という化け物寒気団が札幌の上空を襲ったせいだろう、肩の硬直がいつもに増して痛かった。
朝起きるとマイナス12度だった。寒さに負けないために、朝はシャワーの後に水を浴びた。外にでると、それ程寒くなかった。信じられない!
体感的には-3度くらいだ。大気が穏やかで、体感気温はそれ程寒くない。少し安心した。
自然な入眠ができる日は、本当に来るのだろうか?
プッシュ通知を