何も変わらない。全く眠れず、肩が痛くて上がらない。憂鬱だ。朝、起き上がるのが苦痛だ。生きているのも。食欲も全く…
月別: 2019年3月
断薬3か月報告と読者へのお詫び
断薬3か月 明日で断薬後90日を迎える。この3か月を一言でいうと、「肩の激痛も不眠も最悪レベルが安定化」してき…
断薬80日目 リラックスもできない
全く眠れず、相変わらず肩も痛い。眠れる気配もない。就寝中、リラックスもできない。気分も悪く、脳も少し震えている…
不眠のレベル
不眠についての自己診断や治癒過程の心構えなどは、やはり同士のSNSやブログ情報が最も信頼性が高く、有益である。…
絶不眠、絶不調の原因 睡眠時間短縮法
3月の第3週からパタヤ旅行も含め体調が最悪だ。他人が見れば、絶不眠で肩の硬直が最悪レベルなら変わらないと思うか…
断薬79日目 絶不眠87日目
全く変わらず。毎朝、何も変わっていない。ただただ、眠れぬ夜を過ごし、肩の激痛で重たい身体を起こしてくるだけだ。…
断薬78日目 瞬断なき永遠の苦痛
絶不眠、肩の硬直とも最悪レベル。食欲もない全くなく、何をする気もしない。 今まで様々な治療法を試したが、もう万…
断薬77日目
絶不眠。もう症状が変わらないので睡眠日誌も3週間つけていなかった。それほど、肩の痛みも、不眠も変化がない。 朝…
断薬76日目 肩の硬直が最悪レベル
絶不眠84日目。肩が痛くて辛い。痛さのレベルは、10/10で、断薬後で最も辛い。胃腸の調子も悪い。まだ、胃腸も…
全く緩和されない離脱症状 線維筋痛症
肩の硬直、病名好きの人は、「線維筋痛症」と呼ぶ人もいるようだ。僕の場合、この離脱は絶不眠、肩の硬直、便秘の不眠…