548日目 リポスミン服用するが絶不眠

昨夜は、リポスミンを服用するが全く眠れず、結局、ずっと起きていた。7時に起きてシャワーを浴びたがさっぱりしない。食欲も全くない。

今日は身体がだるい。仕事もうまくいかないし、相棒は扁桃腺で1週間休むし、本当に嫌になる。

食欲もなく、気分が重く、何をするのも億劫だ。追い詰められたような嫌な気分で、毎日憂鬱だ。

結局、相棒はコロナでも、インフルエンザでもなかったのだが、来週の木曜まで会社に来れない。理不尽である。

外に出る度に、マスクをして人を気にしながら移動しなければならない。こんな状況がいつまで続くのか….。もう毎日、精神的に限界に来ている。なんとか、しなければ。

プッシュ通知を

548日目 リポスミン服用するが絶不眠” への12件のフィードバック

  1. shin様
     たびたびお邪魔します。薬辞めてから殆ど眠れないので薬局で買った睡眠改善薬スリーピンを一粒飲みました。多少ウトウトした感じです。眠剤飲んでる時目が乾燥するのか瞼が開にくい感じがあったりしました。薬断薬してからそのような症状は和らいで来てたのにスリーピン飲んだら目が開けにくかったです。アレルギーの薬の成分が入ってる見たいです医者でもらう薬よりは良いのですか?脱離もでますが?shin様朝起きると吐き気したりするのはリポスミンの副作用ではないですか?スリーピンも副作用に吐き気嘔吐ってかいてありました💊

    1. 29さん、コメントありがとうございます。(^^)

      まず、医者から処方されるものでも、薬局で買える市販薬でも良い薬などはありません。
      また、どちらも副作用も離脱もあります。ただ、副作用は飲まなければ発症しないので、それほど問題ないと思います。
      怖いのは離脱です。それは区別した方がいいと思います。

      スリーピンを服用して吐き気がするのは個体差があるので、なんとも言えません。私は、リポスミンを
      服用して感じるのは、翌日に肩の硬直がひどくなることです。それでは、リポスミンを服用しないかというと
      そういうわけにはいきません。私の場合、毎日9時〜8時くらいまで働いています。しかし、1週間に5〜6日は
      絶不眠です。それでは身体が持たないので、軽い離脱を許容してリピスミンを服用しているのです。

      薬というのは、トレードオフです。薬で主作用、副作用と分類するのはナンセンスで、薬というのは、何種類かの
      作用があり、そのいくつかが出てくるのは仕方ないのです。また、離脱も同様です。

      何をとって、何を諦めるのかを自分の中で明確にしなければ、医者の薬でも、薬局の薬でも、いつでも同じような
      壁に突き当たると思います。

      ちなみに私の場合ですが、睡眠薬について以下のように決めています。

      1.ベンゾ及び向精神薬: 絶対に服用しない

      2.絶不眠は受け入れる

      3.日常生活をするための最低限のレスタミン系睡眠改善薬は服用する

      4.肩の痛みの離脱は許容する

      5.1週間4回以上は服用しない

      6.耐性がついて効かなくなったら服用を1ヶ月以上我慢する

  2. shin様が朝起きると食欲がなかったり吐き気するのはリポスミンの副作用ではないですか?

    1. 今まで飲んでて問題ないので関係ないと思います。

      現在の食欲がなく、吐き気がするのは、仕事とコロナのストレスです。
      もう1〜2年ストレスを感じたことが殆どありませんでしたが、今はかなりストレスを感じています。

      レスタミンを飲んで、特に副作用を感じることはありません。これは人それぞれなので、他の人は
      わかりませんが。

      ただ、ストレスは自然なことです。薬などに頼らず、やり過ごしたり、打ち負かしたり、気を紛らわしたりして、
      自分でなんとかしなければならないのだと思います。

  3. 酸棗仁湯などの漢方はいかがでしょうか?
    依存性もなく、市販の睡眠改善薬より効果があるように思います。

    1. ドレミさん、コメントありがとうございます。

      漢方は散々試しましたが副作用以外は何も変わりませんでした。
      漢方と言えどやはり薬ですので、私の場合、選択肢にはないです。

      ご助言ありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

      1. ご挨拶が遅れまして申し訳ございません、不眠に悩んでいたところ、こちのブログを聞きまして、昨日、初めて参りました。よろしくお願い致します。
        shinさんは、絶不眠の日はベッドでいかがお過ごしですか?私は一睡もできないとベッドに6時間以上居るのが苦痛でたまりません。
        例えば0時に就寝して、朝6時まで眠れないと早々に起きて動き回ってしまいます。夜間はベッドでスマホを触りたい衝動にかられますが睡眠には逆効果とのことで、ずっとベッドで寝返りを繰り返し悶々としています。shinさんのブログを拝見させて頂くと絶不眠の日でも9時頃までベッドに居られる日もあるようですが、意識的に身体を休めているのでしょうか?やはり眠れなくてもベッドに居た方が疲労回復には違うのでしょうか?
        差し支えなければ教えて下さい。

        1. ドレミさん、はじめまして!

          >shinさんは、絶不眠の日はベッドでいかがお過ごしですか?私は一睡もできないとベッドに6時間以上居るのが苦痛でたまりません。
          >例えば0時に就寝して、朝6時まで眠れないと早々に起きて動き回ってしまいます。夜間はベッドでスマホを触りたい衝動にかられますが睡眠には逆効果とのことで、ずっとベッドで寝返りを繰り返し悶々としています。shinさんのブログを拝見させて頂くと絶不眠>の日でも9時頃までベッドに居られる日もあるようですが、意識的に身体を休めているのでしょうか?やはり眠れなくてもベッドに居た方が疲労回復には違うのでしょうか?
          >差し支えなければ教えて下さい。

          眠れないのに横になっているのは辛いですよねえ。わかります。

          しかし、私は既にそういう状態が5年くらい続いており、特にこの2年間くらいはほぼ毎日絶不眠ですから、もう慣れてしまいました。
          さて、その経験から少しでも絶不眠のやり過ごし方を共有しますね。

          1つは、睡眠薬を減薬、断薬することです。ドレメさんの状態が良くわからないので、断薬はもうされているのかもしれませんが、
          不安やイライラ、心配などは、殆どの場合、睡眠薬の離脱だと思っていいと思います。断薬することによって、副作用と離脱が
          少しづつ緩和されていくので、横になるイライラも少なくなります。

          2つ目は、諦め受け入れることです。絶不眠で横になっているだけでも、肉体的、精神的には問題ありません。
          よく、医師やネットの情報で2週間眠らないと、うつになるとか、死ぬことがあるというのは、睡眠薬を飲ますためのプロパガンダだと
          思っていいと思います。私は、断薬後8ヶ月、ほとんどぶっとうしで絶不眠でした。しかし、減薬中、常用中より、ずっと精神的に安定
          していましたし、体調もよかったです。つまり、睡眠薬が身体的、精神的な不調の源だったのです。睡眠薬を飲まないことで、眠れなくても
          体調は良くなります。まず、それを以前よりは良くなったと素直に受け入れることです。

          以上、2点が私が絶不眠をやり過ごす最も重要なポイントです。例えば眠れなくても、脳や筋肉は疲労が溜まっています。意識的に
          ベッドに横たわる時間を6時間程度持ち、脳と身体を休めましょう。

  4. shinさん、お返事ありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ございません。
    私は薬による不眠症ではないんです。
    2カ月前から急に不眠症になりました。
    絶不眠が3日続き、心療内科に行きました。わずか2カ月ですが、マイスリー、ベルソムラ、レンドルミンを次々に処方されました。
    レンドルミンが格段に自分には効きましたが、睡眠薬の過剰服用を繰り返していた後輩を見ていたので、怖さは知っていました。
    なので次に行った心療内科で漢方を処方してもい治療中です。毎日寝れても明け方から3時間です。一睡もできない日もあるのに、日中昼寝もできない不眠です。心因性発熱もあり、毎日37.3くらいの微熱もある自立神経性の不眠症です。shinさんのブログを見て、改めてベンゾジアゼピン系の怖さを知り絶対に飲まない!と決めました。陰ながら応援しています。本当にありがとうございます。

    1. ドレミさん、こんにちは!(^^)

      すいません、何人もの方にコメント頂いたり、メッセージ頂いたり、チャットで話したりして、皆さんの個々の症状を覚えられなくて😅

      自律神経症の不眠症ですか。
      それでは、多分私の書いていることは全く参考にならないと思いますよ。

      不眠症は、まず原因を突き止め、その原因を潰していくしか無いのだということを2017年に不眠症を完治させようと真剣に向き合ってから4年かかって
      やっと知りました。そして、医者の診断は僕の場合、120%誤診でした。なんで100%以上かというと、通院して診断がデタラメなだけでなく、余計悪化
      してしまったからです。

      医師のでたらめな診断により、処方された薬で脳がいろいろな機能が一つづつどんどん傷害を負わされ、ますます不眠が悪化、複雑化していくのです。

      僕の考えですが、だから、まずは最初の不眠の状態に戻すことが一番重要だと思います。つまり、薬を飲んでないなくて、なかなか眠れない状態に戻すことです。

      ドレミさんに勘違いしないでいただきたいのは、ベンゾだけでなく、精神科が処方する効く薬はすべて脳を破壊する毒薬です。また、漢方薬は離脱は知りませんが、
      副作用はあります。ベンゾだけでなく、すべての不眠症に関わるすべての薬、漢方薬、サプリは飲まない方がよいのです。

      自律神経性の不眠というのは、よくわからないですが医者の見立てなら疑ったほうが良いと思いますよ。単になかなか眠れない体質なのかもしれません。
      それなら、気にせずほおっておくのが一番だと思います。

      私は、3〜4日絶不眠が続いても、今は体質だと思うようにしています。これは私の意見ですが、絶不眠が1週間以上続いた場合、何かの病気かもしれません。
      しかし、そんな人は普通はいません。

      ただ、これがベンゾを飲むと1ヶ月でも2ヶ月でも絶不眠になってしまい、それは本当に不眠症という病なのです。

      今の私は1週間の絶不眠を続けることはできません。昨年の8月までは1ヶ月でも2ヶ月でも絶不眠を続けていられましたが、さすがにそれは
      今できなくなってきました。そして、現在は、2〜3日絶不眠を連続しても、ご飯も食べれるし、車の運転もできるし、ジョギングもできるので
      、これは正常なのだと思っています。

      こんな状態は別に病気ではないのです。

      これを本人が他の人と違うので病だと思いこんでしまうこと、そしてその症状に間違った名称を付けてしまうことから本当の不眠症という病が
      始まってしまいます。

      「薬害不眠症」というのは私が作った名称です。精神科の処方薬でならされた不眠症だという意味です。この言葉には、もともと不眠症という
      病なんていのは無いのに、精神科に病だと思い込まされて、ベンゾと向精神薬の毒をもられて病人にさせられたという思いがこもっています。

      僕は不眠症などという病は、もともと無いと思っています。2〜3日眠れないのがおかしいと思い、人に自分の状態を説明するために病名を
      付けてしまうことが不眠症のスタート地点なのです。

      ドレミさんは、本当に不眠症なのでしょうか? 自律神経不眠症などという病が本当にあるのでしょうか?そこから考え直してみてください。

  5. shinさん、ありがとうございます。
    目から鱗の意見と言いますか、自分では到底思い及ばない考えでした。
    私は不眠症なのか?当たり前のようにそう思っていました。絶不眠は今まで一度も無かった、以前は8時間でも眠れていた、前と違う、だから病気だ、単純な考えです。
    漢方はハッキリ言うと、いわゆる睡眠薬に比べたら効果は気休め程度です。耐性、依存性は無く、合えばご飯のようなもの、ただ合わないと副作用はあると薬剤師に言われました。私は副作用が無いのと、入眠時間が多少早まるので一袋だけ飲んでいます。医師には2袋と言われました。
    なかなか3日の絶不眠を体質と割り切れるくらいの悟りに自分はまだ達せません。
    でも自分の現状を不眠症という枠で捉えることはやめようと思えました。
    気付きをありがとうございます。
    お仕事もあり、色々な方からコメントもあるなか、丁寧にお付き合い頂いて、本当にありがとうございました。

    1.  ドレミさん

      そのとおりです。僕の伝えたかったのはそういうことです。
      別に僕は悟りを開いているわけではないです。😅

      睡眠薬に脳と身体を支配され、死に直面すれば誰でも絶不眠を受け入れると思います。

      そうならないうちに、まずは病院に行くのを止めたほうが良いと思います。

shin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)