ビタミンCは、効果を感じた数少ないサプリメントだ。 残念ながらビタミンCは不眠には全く効果を感じない。しかし、…
断薬40日目 断食から学んだこと
絶不眠49日目。昨夜は3年前に風邪の時に8種類も薬を処方され殆ど飲まなかったのだが、その中にロキソニンが入って…
断薬38日目 肩の激痛でたまらず断食を終了
昨夜は、肩がちぎれそうに痛く、耐えられずに今日の朝で断食を48時間で終了した。断食12時間後くらいから肩の硬直…
ナルコレプシー
絶不眠に毎日悩まされて忘れていましたが、僕は以前ナルコレプシーという病にかかったことがある。まあ、あれも精神科…
ベンゾジアゼピンの離脱症状と緩和、解消
デパス、ハルシオンの減薬後の離脱症状の発症順序と期間をまとめておくので参考にして欲しい。 眠剤の減薬による離脱…
断薬37日目 肩が痛い
少しだけ体調がよくなりかけていたが、また逆戻りだ。肩が強烈に痛み朝から重苦しい。絶不眠も46日目だ。昨夜は全く…
アッシュトン マニュアル
イギリスの精神科医ヘザー・アシュトン(C.Heather Ashton)が、ベンゾジアゼピンの作用、副作用、離…
断薬36日目 脈拍低下
絶不眠45日目、とうとう一睡も眠れず1ヶ月半になってしまった。昨夜は肩が一晩中痛く、悶々として朝を迎えた。こう…
不眠症の診断と治療方針って何でテキトーなの?
不眠症で9年間、13ヶ所の精神科に行った経験から言うと、不眠症の診断を適正に施し、治療方針を立てた医師は一人も…
断薬35日目
絶不眠44日目。肩も痛い。しかし、少し軽減したかもしれない。モーラステープをはるほどでも無くなっている。しかし…