薬害不眠症の治療は気が遠くなるほど時間がかかる

睡眠薬による不眠症の治療方法は、1つしかない。それは、断薬だ。しかし、断薬は最低でも6ヶ月はかかる。中には3年以上かけている人もいる。断薬を成功している人の多くは、1〜1.5年くらいかけている。

しかし、不眠症の場合、本当の戦いはそこからだ。睡眠薬を減らし、断つわけだから、当然、不眠は悪化する。それと同時に、最も酷い離脱症状は悪化する可能性さえある。

私達は、副作用と離脱を混同している。言葉では理解していても感覚的には理解していない。だから断薬後に、離脱症状が残ると「どうして、身体にベンゾが残っていないのに、離脱症状がひどくなるのだろう?」などと悩んでしまう。離脱症状とベンゾの体内残留量は関係ないのだ。離脱は、GABA受容体の性能が低下し、脳が誤作動を起こして発言しているのだ。

例えば、私の場合、肩の硬直が断薬後に悪化した。私も上記のロジックを知りながら、やはり、「なんで、ベンゾが体内に無いのに?」との問を繰り返し、ブログでも何度か吐き出していた。しかし、アシュトンマニュアルをベースに、ブログに分散している情報をまとめると、GABA受容体が修復されるまでは鎮静機能が最も弱い状態なので、減薬中より一時的に悪化するのは当たり前なのだ。

その一時的な悪化は、気が遠くなるほど長い。例えば、私の場合、2019年元旦から絶不眠に陥り、連続して4ヶ月間一睡もできていない。意識の瞬断は、4ヶ月間で数回あったかもしれないが、眠ったと言うほどではない。眠れたと実感したのは5月に入ってから、しかも30〜60分の短いもので週に1回くらいのものである。

私は、1時間以上眠れたと実感を持てるまでに、まだ6ヶ月以上かかると覚悟している。今までの回復の緩慢さを考えると、6ヶ月間でも疑わしいものだと思っている。肩の硬直が治るのは1年以上かかるだろう。

減薬開始から3時間以上眠れるのを回復と呼ぶとすれば、回復までの予想期間は2年間である。これは、減薬を始める時は想像がつかなかった。人間というのは、2週間も眠らなければ、肉体が疲れ果て、意識が飛んで、眠れるものだと思っていた。しかし、薬害不眠症は、そんなに甘くはないのだ。

  • 薬害不眠症の治療法は、断薬しかない
  • 断薬後に睡眠、離脱症状ともに悪化することがある
  • 減薬から回復までは、気が遠くなるほど長い時間がかかる

減薬前に、この3つを肝に命じるべきだと思う。

プッシュ通知を

薬害不眠症の治療は気が遠くなるほど時間がかかる” への10件のフィードバック

  1. いつも読ませて頂いています。
    49歳主婦です。不安神経症と診断されソラナックスとハルシオン(ジェネリック)を処方され17年も服用です。
    眠剤は頓服で全く服用しない時期もありますが、ここ数年半錠服用していました。
    ソラナックスは何も考えず減薬し1日3錠から現在1錠です
    色々 不調はありましたが更年期のせいと婦人科治療しても変わらず。
    今年になって初めてベンゾの怖さを知りました。無知なゆえ眠剤を一気断薬してしまいました。当然眠れなくなり
    アルコールで無理やり寝たりと。それでも2.3時間。そのうち不安 恐怖心と外出も主人や娘の付き添いがないと困難です。これも離脱症状なのでしょうか?大好きな仕事退職となってしまいました。
    毎日が苦しいです。眠剤の離脱症状は眠れないだけではないのでしょうか?
    いつか普通に戻れるのでしょうか?
    わからない事だらけで突然の御質問大変失礼します。

    1. まるさん、こんにちは(^o^)

      不眠症は辛いですよね。
      僕も自分でも正確に把握しているわけではないのですが、薬をOn and Offで服用していた期間は20年近くあると思います。
      それでも、少しはよくなっていますので一緒に少しづつ回復するように前向きに頑張りましょう(^o^)

      >毎日が苦しいです。眠剤の離脱症状は眠れないだけではないのでしょうか?

      僕の場合は、眠れないだけではなかったです。
      減薬後期、断薬後は肩の硬直がひどくなりました。

      離脱症状をざっくり整理すると、減薬前期は、すべての離脱症状が急激に軽減し、減薬後期は再び悪化していきました。
      断薬後は、肩の硬直以外の離脱はほぼ解消しましたが、肩の硬直が悪化しました。

      >いつか普通に戻れるのでしょうか?
      >わからない事だらけで突然の御質問大変失礼します。

      僕は神様ではないので、確証はできませんが、普通には戻れないかもしれませんが、快方には向かうと思います。
      ただ、その前にかなり苦しむことも確かです。

      良いことばかりではなく、なるべく、本当のことを伝えようと思います。
      ただ、戦いはそれを知ってから始めたほうが良いと思います。

      大丈夫、本当に時間がかかりますが、よくなります。

  2. ない。だから断薬後に、離脱症状が残ると「どうして、身体にベンゾが残っていないのに、離脱症状がひどくなるのだろう?」などと悩んでしまう。離脱症状とベンゾの体内残留量は関係ないのだ。離脱は、GABA受容体の性能が低下し、脳が誤作動を起こして発言しているのだ

    これまでは、断薬後に「揺り戻し」と言われている体内の脂肪からベンゾが溶け出す離脱症状だと思っていました。

    1. 匿名さん、こんにちは。

      >これまでは、断薬後に「揺り戻し」と言われている体内の脂肪からベンゾが溶け出す離脱症状だと思っていました。

      断薬後、すぐの場合はそういう場合もあるかもしれまえんねえ。

      しかし、僕の場合は断薬後、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月とだんだん悪化していきました。
      ベンゾが溶け出して、血中濃度が高まったら、鎮静効果が発言し、肩の硬直は緩和されるはずです。

      しかし、だんだん悪化していったということは濃度が低くなっていくに従って症状も悪化していたというこに
      なります。より戻しというよりは、悪化です。

      まとめると:

      断薬 ⇒ ベンゾ血中濃度低下 ⇒ GABA機能低下 ⇒ 過興奮状態 ⇒ 肩の硬直悪化

      こうなると理解しています。

  3. 早々のお返事ありがとうございます。
    匿名さんの最初の「ない」とは回復がないとのことなのでしょうか?
    悲しいですが受け止めて生きていかなければ..。
    もう5ヶ月にもなるので断薬COMなど読むと回復するものかと考えてしまいます。
    またコメントさせて下さい。
    ありがとうございました。

  4. ベンゾ断薬経験者です。
    数種類のベンゾを飲んでいましたが断薬成功しました。
    断薬にはやはり2年弱かかりましたが断薬中盤からは離脱症状もほどんどでなくなり後半は離脱症状無し、断薬直後から揺り戻しと呼ばれるものもなく現在は快調です。
    睡眠に関してもやはり中盤あたりから改善し断薬後に不眠になるようなこともありませんでした。
    断薬後に離脱症状が出るのは断薬までの過程が早すぎなのだと思っています。

    1. ベンゾ断薬経験者さん、こんいちは!

      断薬成功おめでとうございます\(^o^)/

      >断薬後に離脱症状が出るのは断薬までの過程が早すぎなのだと思っています。

      僕もそう感じています。
      ただ、僕の場合、あまりにも不眠が酷かったので減薬を急ぐしか選択肢がなかったように思います。

      減薬を始める前に既に絶不眠状態でした。だから、減薬期間を例えば1年間かけていたら絶不眠が連続して1.5年
      以上続いてしまうと予想したわけです。

      昨年の11月頃に、下記を想定してどうするか悩みました。

      1)ステイと増薬を繰り返しながらゆっくり断薬して離脱を抑えながら連続絶不眠1年以上耐える
      2)減薬を早期に終え、離脱に耐えながら絶不眠を短期(6ヶ月)に抑える

      上記は、あくまでも不眠症を克服した先輩のブログを元にした推測ですが、それをもとに、絶不眠を
      1年以上耐えるのは不可能だろうと仮の結論を出し、2)を選択し減薬を急いだわけです。

      他の方のように、不眠といっても2〜3時間は眠れるという状態なら僕ももっとゆっくり減薬したと思います。

  5. 経験してわかりましたが不眠というのは本当に辛いです。
    眠れなければ眠れないほどどんどん睡眠に執着していき精神的にもどんどん追い詰められ何で眠れないんだ何で眠れないんだとなっていきました。
    そこから回復して今思うことはなぜあんなに固執してしまったのか?
    もっと気持ちに余裕を持てばよかったのではないか?という事です。
    shinさんは絶不眠という事ですが横にならず起きてみて、2,3時間運動で汗を流しサウナに入り水風呂で冷やす。みたいなことをやっても全く眠れないのでしょうか?
    体が本当に疲れれば自然と眠れるようになる気はします。
    それが何度か続けば自信につながり徐々に睡眠力を取り戻していけるような気がします。これは私の経験談ですので当てはまるかわかりませんが減薬中や離脱があったりすると気持ち的にもおっくうになり動くことをしなくなったりするのであえてハードな運動をやってみるのは良いことだと思います。ぜひ試してください。

    1. ベンゾ断薬経験者さん、こんにちは!

      >経験してわかりましたが不眠というのは本当に辛いです。
      >眠れなければ眠れないほどどんどん睡眠に執着していき精神的にもどんどん追い詰められ何で眠れないんだ何で眠れないんだとなっていきました。

      (^o^) そのとおりですよね。きついですよ。

      >Shinさんは絶不眠という事ですが横にならず起きてみて、2,3時間運動で汗を流しサウナに入り水風呂で冷やす。みたいなことをやっても全く眠れないのでしょうか?

      14時間登山しても、10km走っても眠れませんょ。運動すると逆に、ハイになって眠れなくなります。
      いろいろやって、Let it be でダラダラ楽にしているのが一番良いという結論にたどり着きました。待つしか無いのです。

      >体が本当に疲れれば自然と眠れるようになる気はします。

      それは、まだGABA受容体の損傷が軽度な場合だと思います。
      僕の場合、運動し続けたらおそらく、脳や身体が疲れ果てる前に、物理的に身体が崩壊してしまうと思います。
      映画でサイボーグが、力を入れすぎて腕がちぎれてしまっているのに動き続けるようなシーンがありますが、イメージ的には
      あんな感じになってしまうと思います。

      私は、疲れをためれば眠れると信じ、過去に何度もトライしました。しかし、全く無駄で、逆にハイになってリラックスもできず、
      脳が煮えるようなとてつもない嫌な感覚だけが残るのです。これは、多くの不眠症の方も経験しているようです。
      僕はマラソンはやりませんが、GABA受容体の損傷が酷いとマラソンを完走しても眠れないそうです。

      つかれれば眠れるというのは、まだ軽度な不眠症です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)