離脱の脱毛で効果のあった方法は、僕の場合、育毛剤でも、育毛薬でもない。黒練りゴマが最も効果があった。しかし、これは単に脱毛離脱が交わされた時期だったのかもしれないので、お勧めできるようなものではない。ただ、断薬後も面倒臭いので黒ごまを止めると、なぜか髪の毛が抜けるのである。だから自分の中では、効果があると思っている。止めると、なぜか髪の毛が抜けるのである。だから自分の中では、効果があると思っている。
写真は1枚目が2018年、2枚目が2020年3月だ。髪の毛の量も太さも全然違うのがお分かりだろうか?


睡眠薬の離脱には、脱毛もある。私の脱毛は、常用離脱の時期に本格的に始まり、そのピークは減薬後期から断薬後初期だったと思う。ひどい時は、朝のシャワーの時、300本以上の髪の毛が抜けていた。怖くて頭を触れなかったので、もし当時手すきで髪の毛を触っていたら、500本以上抜けていたかもしれない。
常用期(2011〜2016年)
−髪の毛は40代後半にしては、多かったと思う
常用離脱期(2016年〜2018年/6)
−2015年くらいから抜け毛が気になり、育毛剤を頻繁に使用
−2017年から常用離脱が悪化し、脱毛も尋常ではなくなった
−2017年後半から超短髪にしないと、恥ずかしいくらい薄毛になった
−2018年減薬時が抜け毛のピークで、シャンプー時に100〜200本は抜けていた
減薬期(2018/7〜2019/1)
−最も薄毛になったのは、2019年初頭か?
-断薬直前から抜け毛が減り出した
断薬後(2019/1〜)
−抜け毛は100本前後
−2019年3月くらいから抜け毛が30本くらいに減る
-2019年9月くらいから髪の毛が増えたと実感
−2020年3月時点で、抜け毛は10〜30本、髪の毛は常用期の7割くらいまで復活