
元患者の女性暴行に「睡眠薬あるからおいで」と誘って暴行した容疑で精神科医が逮捕されました。まあ、こいいう人多いと思うんだけど、普通なら社会復帰なかなかできない。しかも、この男も何回か他にも事件を起こしているようです。とこ…
元患者の女性暴行に「睡眠薬あるからおいで」と誘って暴行した容疑で精神科医が逮捕されました。まあ、こいいう人多いと思うんだけど、普通なら社会復帰なかなかできない。しかも、この男も何回か他にも事件を起こしているようです。とこ…
やっぱり、ワクチン後の脈拍数が急騰です。急騰するのは株価だけにしてもらいたいなあ😖。71から76に高止まりです。 昨年夏までは、不眠も離脱も徐々に回復し、脈拍数も65くらいまで下がるようになってきました。就寝し、起床する…
今日は、不眠症患者のための貴重な情報サイト「断薬.com」についてお話ししたいと思います。 このサイトは「離脱で苦しむすべての人へ」というタイトルが示すように、不眠症患者に限らず、睡眠薬や向精神薬の薬害患者で離脱に苦しむ…
アカシジアは、不眠症患者の離脱のクライマックスと言っても過言ではないでしょう。私は、減薬・断薬の前に、幸か不幸かアカシジアを経験していたので、減薬中、断薬後の辛い不眠や離脱にも耐えることができました。アカシジアの体験がな…
病名というのはなんで必要なのか考えたことがあるでしょうか? 答えは、薬を処方するためなんです。 例えば、肩が痛いと言って病院に行っても、筋弛緩剤は出してくれません。しかし、症状だけでは筋弛緩剤や安定剤などの危険な薬は処方…
ヒステリー球とは、「器質的障害がないにも関わらず喉の奥に何かが当たっているような感覚のこと」ですが、シンプルに言うと喉の違和感です。ヒステリー球は、常用期、減薬期、断薬後も悩まされた地味に辛い離脱症状です。 肩の硬直や便…
最近、睡眠薬や向精神薬を処方しない精神科、心療内科があるというTwitterをたまに見かけます。僕は、30年間の不眠症歴があり、15年くらいは精神科に通い13回病院を変えていますが、睡眠薬を処方しないで治療を試みた医師は…
減薬を始める際に、それまで通っていた精神科との付き合い方を悩みませんか? 自分の不眠や離脱の原因となった病院や医師に複雑な感情を抱いてしまい、通院しながら自己判断で減薬するのはかなり勇気が必要です。 僕の場合、話は聞いて…
これが800円です。全部、取れたです。11月からもう6回来た、室蘭のワーケーション。道民割が終わるまで、あと何回かワーケーションを頼みたいなあ。 ブログを購読されている方はご存知だと思いますが、僕は昨年の11月頃に登別の…
睡眠改善薬とは、市販の睡眠薬のことで病院で処方されるものよりも効き目は弱く、副作用や離脱も医師の処方薬より、マイルドです。しかし、副作用や離脱がマイルドなだけで長期服用は、やはり肉体的、精神的にダメージが残りますので原則…