今から5年前まで、離脱で苦しんでいた時。タンパク質を取らないといけないと思い、よくプロテインを購入していました。1kgのものを買って、200gも飲めばいい方で半年くらい放置、そのまま捨てたことが数回あった。理由は便秘だ。…
暑くて何もできない…
夏は最も好きな季節だ。ところが、今年は暑すぎて全く動けず、どこにも行っていない。 7月の初旬に富良野に行ってあまりの暑さで嫌気がさし、それから本当にどこにも行ってない。北海道ではクーラーは1年のうちに1週間、それも昼間し…
久しぶりの ぎっくり腰
久しぶりにぎっくり腰になった。先週の土曜日に朝起きて雨が降っていたので、スマホでAmazonを見ながら買い物をしていた。今はリモートワークでアルバイトをしているのだが、ここ数年の平均年収の1/5になってしまったが、自分の…
近況報告 Since 2018
睡眠薬に追い詰められて、ネットで断薬という最後の手段を知り、断薬を始めたのが2018年7月でした。その半年後の2019年1月に断薬を完了しました。それから、もう5年目になります。 今の状態は、ほぼ毎日1〜3時間は眠れてい…
Google終了! 不眠症のためのChatGPA/ChatGPA for Insomnia

皆さん、お久しぶりです!Shinです。 相変わらず2〜3時間も眠れてないし、肩は硬直していますが、体調はよく元気です!最近は、北海道観光LIVEというテーマでYoutubeなどで活動し、ブログでの投稿ができないのですが、…
絶不眠という恐怖
最近、ブログ書いてないので誰も見てくれてないんだろうな〜。でも、まあ誰かがいつか見てくれて、希望を持って回復に努めてくれれば良いので、僕の今の絶不眠の状態や対処法につてい書いておきますね。 僕は、断薬後ほぼ丸3年が経ちま…
胃腸の調子
不眠症の人は胃腸の調子が悪いという人が多いですよね。あと、便秘ね。僕の場合、どちらも断薬後3年目で完全に解消し、以前より全然調子が良くなりました。まだ、肩の硬直は全然治ってないんですが…。不眠症や精神疾患の方…
ARPU(Average Revenue Per User)と医療業界
みなさん、こんばんは!秋は、季節の変わり目で断薬後は体調を崩しやすいので、なるべく体を動かして乗り切りましょう! さて、今日はARPUというネット業界のビジネス用語の話です。不眠症患者はだいたい精神科や心療内科に通院しま…
とろけるような月の夜
最新作です。 NITE WAVEは、アカウントの一部機能が1ヶ月ほど前から正常に動かず正常に運営ができなくなりました。もう何度もYoutubeにはフィードバックしたのですが、状況が改善しないので、残念ながらNITE WA…
「8ヶ月連続絶不眠」って本当ですか?
答えは、Yesです。Twitterやブログでこういう質問や疑いをよく受けますが、どう思われようと私は気にしません。私が伝えたいのは、これほど酷い不眠症でも少しづつは回復するという事実のみです。 僕が伝えたいメッセージは、…