Twitterの不眠コミュニティで話題になっているナイアシンをはじめて試してみた。
僕は基本、ビタミンとかサプリメントは信じていません。なぜなら、不眠症に限らず、高コレステロールや肝機能障害にも今まで一度も、全く効果がなかったからです。今まで、体調管理、肝機能障害、高コレステロール、そして不眠をなんとかサプリメントで治癒しようと色々試しましたが見事に期待を裏切られました。サプリメントは、究極のプラシーボ効果ビジネスだと思うようになりました。行き着いたのは、運動療法です。肝機能障害は運動療法で解消できます。コレステロールもある程度下げることが可能です。殆どの生活習慣病は、運動でなんとかなります。ただ、睡眠については、重度の場合、いくら運動をやっても改善しません。今まで減薬・断薬について知らなかった重度の不眠症読者の方は、そのことは知っておいたほうが良いと思います。
サプリメントについては、こんな今までの経験から、今回もあまり期待はしていませんでした。しかし、この2週間、睡眠の改善に進展が見られなかったので、Twitterで話題になってるナイアシンが気になりました。
最近、体調はいいのですが、睡眠については、1日平均2〜3時間、眠りも非常に浅く、起きた後に頭の締め付け感がある。朝、なんとも気分が悪いのです。これをなんとかしたいと思い、騙されてもいいかとAmazonで1450円で購入しました。ちなみに、安いなあと思ったら、iHerbでは半額以下じゃないか😅 まあいいかあ。
そして、昨夜ナイアシンデビューしました!
人体実験の経過報告をする前に、ナイアシンを摂取すると、なんで睡眠に良いのかという簡単に説明しておきます。この内容は、Twitterの不眠仲間のトットさんから送ってもらった藤川 徳美さんという広島の心療内科の医師のインタビューの情報を不眠症に関係ありそうなところだけ、まとめたものです。
睡眠には、セロトニンの生成が必要
セロトニンの生成には、タンパク質と鉄分が必要
セロトニンの生成は、ざっくりと説明するとタンパク質→Lトリプトファン→ナイアシンとセロトニンが生成(しかし、ナイアシンが優先)
不眠症やうつ患者は、Lトリプトファンからナイアシンが十分に生成されず、そのためセロトニンが十分生成されない
そのために不眠になる
ナイアシンを摂取することにより、Lトリプトファンからセロトニンを生成しやすい状態を作り、睡眠を改善する
1日1500〜3000mgのナイアシン摂取により睡眠が改善される
ざっくりと、こんな内容でした。
まあ、他にも肌が真っ赤になるフラッシュについて、そして、フラッシュを回避しつつナイアシンを増やしていく方法などについても、説明されていましたが、不眠に効果がないのでは、そんなこと知っていても意味がありません。まずは僕が実際に試して、効果があったら、また人体実験を通してブログに挙げていきたいと思います😁
さて、本題ですが昨日、ナイアシン500mgのカプセルを分解し、アルミ箔の上でナイアシンパウダーを4分割し125mgに減量して摂取してみました。ビタミンなのに、他人が見てたら、完全に覚せい剤やってるようにしか見えないよなあ😂
飲んだのは、確か22時前後だったと思います。その後の変化を時系列で簡単にまとめます。
22時 デパス0.125mg、 ナイアシン125mg を服用 変化無し
23時 ハルシオン0.25mg服用 変化無し
24時 就寝 就寝後15分くらいで眠気を感じる
2〜3時 中途覚醒、その後眠れず
6時 起床
起床後感じたことは:
眠れた感がいつもより高く、朝爽快感がある
肩と首の硬直が軽減されている
頭の締め付けや気持ち悪さがない
良い意味でちょっとドキドキする(タイで強い向精神薬を4種類処方された後1〜2日、こんな感じだった、擬似的な多幸感?)
心拍数は正常で就寝時は50台まで低下している(向精神薬の時は、就寝時も75〜80と異常に高かった)
手足が熱く、身体が火照っている
それなのにいつもより寒さを感じる
ちなみに、今日は現在18度もあり、いつもより温度は高めです。もしかすると、寒いのは、昨日夜にサウナ行ったからかなあ?サウナ行くと、寒く感じることはあります。例えば、真夏にサウナに行くと、熱中症になりそうな気がしますが、実は涼しく感じるのです。
う〜ん、ナイアシンどうなんだろう?でも、身体に異変はあったか、異変があると感じているのは確か。他のサプリメントとは、そこがまず、違う。さて、明日からどうなるかですね。
ちなみに、フラッシュが起きなかったので、調子に乗ってナイアシンを朝にも125mg追加服用してしまいました。😁
ナイアシンについて、何かアドバイスなどありましたらコメント宜しくおねがいします!