睡眠行動計 役に立たない睡眠検査

睡眠外来に行くと、睡眠関連の検査をやたらやりたがる。貴方が成人であれば、おそらく最初は無呼吸症候群の検査を勧められ、他の病院で受けたと言っても、強制的に受けさせられるかもしれない。

私は、無呼吸症候群、血液検査を受け、この役に立たない行動計まで付けさせられた。この行動計ほど役に立たず、煩わしかった検査はない。

この行動計は2014年に発売されたもので、僕が常備しているFITBITより性能が格段落ちる。医療現場では、まだこんなものを使っているのだ。しかも、これを1日100円で貸し出し、洗濯してしまうと1.5万円の弁償金を支払わされる。この行動計は、昔の万歩計のようにベルトに据えつけるタイプで、容易に装着していることを忘れ、洗濯機に入れてしまう。私は、2度も洗ってしまった。

それでも、精度が良く睡眠の状態がよく把握できるのであれば、私も我慢するのだが、この行動計、精度が酷い。絶不眠が続き2日眠っていない日でも、6時間眠っていたことになっている。医師に尋ねると「横になっている時に、知らない間に眠っているんですよ」と言うのだが、昨夜は眠れなかったので一晩中テレビを観ていたということがよくあった。データが全く使い物にならないのだ。更に、医師はデータを科学的に分析して、治療に役立てるなどと説明するのだが、彼等はそれほど優秀ではない。データなど読めないのだ。

私は、一度、行動計を犬に付けておいて医師に持ち込んだことがある。しかし、医師は何も気づかず、しかも治療法も変わらなかった。こいつはアホか?と真剣に思った。そして、何ヶ月か装着していたが、治療方法などに生かされたことはなかった。まあ、そもそも治療法など彼等は持っていないのだから当然なのだが…。

僕は何度も、この行動計は精度が悪いのではないかと医師に訴えたが、医師は「不眠症患者は自分が眠れていても無意識のうちに眠っていることがあるんですよ」という要を得ない答えを返してきた。こういう水掛け論を何回したことか。

こんな時代遅れで、使い勝手も悪く、精度もメチャクチャなおもちゃのような行動計を1日100円で貸し出しているのである。ちなみに、この行動計は、ヨドバシなどで980円で販売している。1日100円で貸し出し、水没すると1.5万円とは、儲け過ぎだろう?

こんな役にたたない行動計を貸し出して儲ける睡眠外来は通わないほうが良い。

プッシュ通知を

睡眠行動計 役に立たない睡眠検査” への8件のフィードバック

  1. こんばんは

    ブログの文面だと少し元気になられたように感じます。

    良かった。

    睡眠外来や頭痛外来(だいたい頭痛と睡眠障害はセットで診ています。)は、おっしゃる通り全く信用できません。

    もちろん心療内科も。どこもベンゾまみれです。

    断薬中に頭痛外来で睡眠障害の相談をしたところ、やはりベンゾをいくつか勧められました。

    投薬を断ると、なぜか?自分の健康管理法を話し始め、栄養、運動、思考を柱に、薬を使わず時間をかけて治すように言われました。

    「ここで治療することはないので、自分でやって下さい。」と言われたんです。

    今思えば、私がその考え方を理解していると察したのでしょう。

    その時の私は断薬継続するのにあまりに苦しくて、意味がないと知りつつも、とにかく病院に行きたかったのだと思います。

    行っても無駄と分かっていましたが、頼るものがなかったんですね。

    分かったことは、医師自身はベンゾの恐怖を知っており、自分は飲まないということ。

    患者にはベンゾ。

    そうではない医師がどこかにいるかも知れませんが。

    やはり断薬しかありませんね。

    1. ゆうさん、おはようございます。

      精神科医系は、ホントにゴロツキばかりですよね。呆れます。

      >その時の私は断薬継続するのにあまりに苦しくて、意味がないと知りつつも、とにかく病院に行きたかったのだと思います。

      これも本当にわかります。ゴロツキと知りつつも、ここに相談できなくなったら自分はどうなってしまうのかと心配になるのですが、
      実は何もかわないんですよね。ヤブ医者から決別する心のチェックアウトには本当に時間と勇気が必要でした。

      ゆうさんにいくつか質問させて頂いていいでしょうか?もしよろしければブログ読者の方にも参考になると思うのでお応えください。

      1.断薬をしようと決めたきっかけはなんですか?

      2.減薬から断薬までに要した期間はどのくらいですか?

      3.減薬中、断薬中に一番つらかったこと(離脱症状)はなんですか?

      4.断薬後、どのくらいで6時間くらいの睡眠が取れるようになりましたか?

      5.現在、まだ発症している離脱症状はありますか?

      もしよろしければお答えください。よろしくおねがいします。

  2. こんにちは

    そう言えば、断薬後の睡眠障害の経過しかお伝えしていませんでしたね。

    まず、質問1についてです。

    私自身の意思ですべて減断薬したわけではありません。
    きっかけは簡単に言うと「デパス」依存に心も身体も耐えきれなくなったからです。

    デパスは抗不安薬、睡眠薬として6年程常用していました。飲むと不安は抑えられていましたが、ある時から次第に睡眠薬の役目を果たさず、身体のあらゆる不調が発生し始めました。当時、常用離脱という言葉は知りませんでしたが、切れ目なく飲む自分に中毒性、恐怖を感じていました。「この生活から抜け出さねば。」と思いながらも、無知のあまり負のスパイラルを止めることはできませんでした。そこで、別の心療内科へ移り相談したことが、断薬へ向けてのスタートとなりました。転院したのは自分の意思でしたが、この時点では「断薬」と言う言葉も知りませんでした。

    質問2について

    この心療内科でも離脱作用?や身体の不調を考察することもなく、原疾患の治療?が必要だと言われました。しかし、デパス依存は良くないということで、なんとここで「デパス一気断薬」をさせられるのです。医師の判断で置き換え処方となったんですね、今思えば。その後、様々な抗不安薬、抗うつ薬、睡眠薬を処方され、副作用が出れば処方を変えてもらいました。副作用だと言っていましたが、デパスの離脱作用だったと思います。睡眠障害もずっとありました。

    このデパス断薬の1年後、もうすでに遅しですがネットで様々な情報を知り、今度は自分の意志で「減薬・断薬したい。」と医師に伝えました。デパス断薬後、チャンポンで色々服薬していましたが、最終的には2種類の抗不安薬、抗うつ剤を順に5ヶ月で減薬し断薬しました。この期間は短すぎたと思います。完全断薬の2ヶ月前には残りの薬があるので、通院はやめました。

    診察で減断薬の指導があったわけではなく、薬をもらうだけの場所でした。

    質問3について

    離脱症状としましては、睡眠障害、首肩背中の筋硬直、関節炎・ばね指、軽い歩行困難、頻脈・動悸、手のしびれ、頭皮のコリ、不安・焦燥感、ミオクローヌス、アカシジア、聴覚・視覚過敏、目の奥の痛み、耳鳴り、偏頭痛、抑うつ・ぐるぐる思考、胃腸障害、下痢・便秘・頻尿、身体疲労感、ムズムズ症候群など挙げたらキリがないです。

    この中で特に辛いのは、睡眠障害、筋硬直、アカシジアですね。

    精神的なことだと、今後の自分の未来についてなど一切考えられなかったことです。
    これまでの人生でこれほど辛いことは経験がなく、死を意識しました。
    私はおそらくshinさんと同年代だと思います。

    質問4について

    切れ切れではありますが、断薬8〜9ヶ月頃から6時間くらい眠れるようになったと思います。

    熟睡は3時間程度です。浅い眠りも合計すれば6時間くらいだったかな。

    質問5について

    現在残っている離脱症状は、、、
    生活に支障のない程度の睡眠の不安定さ、ゆる〜い身体のこわばり、軽い耳鳴りですね。

    その他は全てなくなりました。

    簡潔にまとめられずすみません。こんな感じです!!

    1. ゆうさん、こんばんは。

      文書が上手いですねえ。まとまっててわかりやすいです。

      やはり、皆さん同じような経験をされて病を克服されてるんですねえ。

      結局、今は何も服用されてないんですよね?

      もしそうなら、完全に薬源病ですねえ。

      我々は耐性というとクスリが効かなくなることと考えがちですが、実は主訴を含め体調を悪化させることなんですよね。そして、耐性の正体はひとつひとつの離脱症状なんですよね。薬が無いと、様々なバランスが取れない機能不全の状態にしてしまうのです。耐性という言葉はマイルド過ぎる。

    2. ゆうさん

      今年の秋頃に6時間くらい眠れる可能性はあるのかあ。まあ、眠れなくてもいいけど、この肩の硬直だけは、どうにかしたいですねえ😅

      1. 離脱真っ只中だと先が見えませんが、今ならはやかったなと思えます。
        苦しんだ割には大抵の方が3ヶ月、半年、1年?を区切りくらいにじょじょにラクになります。
        今最高にしんどいでしょうが、数年しんどかったのに断薬したら数ヶ月で前よりマシになります。
        私の離脱症状のピークは2ヶ月まででした。
        もちろんその後もしんどいですが、軽くなっていきます。

        あと少しかも?ですよ。

      2. もちろん、もう薬は飲んでません。
        断薬3ヶ月頃にはもう少しらくになるんじゃないかなあ。
        あと少し。肩の痛みも少しだけ軽減すると思いますよ。

        1. ゆうさん

          ありがとうございます😊。
          良くなればいいんですが。

          便秘や胃腸障害は、一週間で治ったんですが😂

          でも、ゆうさんも相当、絶不眠を長い間患われていて、今は回復してるんで、とても励まされます。必ず回復して、他の読者さんにも薬の呪縛から解き放されるところをお伝えしないと。😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)