昨夜は、2時間ほど眠れたかもしれないがよく覚えてない。4時まで起きていたのは覚えているが、その後、スマートロックの解錠が聞こえ、びっくりして起きた。時計を見ると5時半だった。その後は、眠れなかった。おそらく、2時間くらい…
月別: 2021年6月
不眠症4つのタイプ 中途覚醒
不眠症で精神科に行くと、まず診断と称して4つのタイプがあると説明され、最初はだいたい入眠障害か中途覚醒だと診断されます。患者は、なるほど、さすが専門だ、私は入眠障害なんだと安心し、その症状に合った睡眠薬をやすやすと受け入…
断薬後1025日目 リポスミン5時間
5日間絶不眠を続けて、昨夜も眠れそうになかったので、リポスミンを半錠服用した。1時間もしないうちに入眠でき、すぐに眠れた。その後に2、3回起きたが5時間ほどぐっすり眠れ、9時半に起床した。 シャワーん浴びて、自転車に乗り…
断薬後1024日目 5日目の絶不眠
なんと絶不眠5日目。いい加減似してほしい。もう断薬してから2年6ヶ月経っているのに未だに1週間全く眠れない週があるなんて…。僕は一生まともに眠れないのかと頭が痛くなってくる。 しかし、それほど辛くはない。身体…
断薬後1023日目 絶不眠
絶不眠3日目だが、リラックスはできているから通常運転。気にせず、仕事する。リポスミンも飲まない。リポスミン服用すると2〜3日離脱が取れない。だから、今回は我慢することにした。 今日も天気はまあまあ。気持ちいい。札幌で半袖…
断薬後1022日目 絶不眠2日目
きつい。やっぱり、眠れないとキツですねえ。肩が久々に痛いわ。 今日は11時まで会社を休ませてもらいました。肩が痛すぎる。 11時から打ち合わせをして、円山にご飯を食べに行ってきました。カフェでカレー食べて、帰り道に円山ク…
不眠症について
コメントで不眠症について色々な質問をされます。僕の不眠症は、薬害(睡眠薬と向精神薬)で発症した不眠症で、ざっくり言うと脳の鎮静機能の損傷が原因です。 しかし、これは主な原因であり他にも体内時計の問題、ストレス、精神疾患な…
断薬後1020日目 よく眠れた
昨夜は2時に就寝。眠れそうになかったので、約3週間ぶりにリポスミンを半錠服用し、ぐっすりと眠れた。4時間ほど眠った。リポスミンが半錠(普通の服用量の1/4)で効く。一昨日が絶不眠だったので、今日が出社のためどうしてもねた…
断薬後1018日目 よく眠れた
昨夜は2時に就寝し、4時ころ入眠。8時に起床した。よく眠れた。 行動規制でどこにも行く気がしない。こんなことでは、精神的にも、肉体的にも良いはずがないと思い、いつも同じとこなんですが、余市の温泉に行ってきました。 いつも…
断薬後1017日目 絶不眠
昨夜は1時に就寝したが、結局絶不眠だった。やはり、1日おきに眠れない日が来る。でも、気にせず仕事して、ジョギングして、穏やかな日々を過ごそうと思う。