不眠用に使ったサプリメントの現状での感想をまとめておく。
GABA 500〜2000 効果なし
Lトリプトファン 500〜2000 効果なし
メラトニン 効果なし
5HTP 効果なし
グリシン 効果なし
ナイアシン 循環器系の活性化と肩の硬直には効果あり、不眠には効果なし
ビタミンC 風邪にはメガ量で効果絶大
サプリメントなんて、こんなものだと思うが本当に苦しい時に気休めにはなる。今でも肩が痛くて耐えられない時は、薬を飲めないので何かを飲んでいる。ただ、効いたと実感したことがあるのは、ナイアシンとビタミンCくらいだ。藤川さんの本を読んで、鉄、ビタミンBなど様々なサプリメントも3ヶ月程続けたが全く効果は無かったのが正直なところ。
本当は効果がありました!と書けば、自分も嬉しいし、同士への励ましにもなると思うのだが、僕には全く効果がなかったのが正直のところだ。
今まで一番効果があったのが、大量減薬した最初の1〜2週間と服用しているベンゾの複数回服用だ。これは、デパスの時も、ハルシオンの時もプラスの効果が出た。はやり、ベンゾジアゼピンがすべての体調不良の元凶なのだろう。
プッシュ通知を
辛い状態が続いているということで心配です。
私なりに考えてみたのですが、
ハルシオンを
再服用して減薬をやり直してみる
というのは、どうでしょうか?
ベンゾを再服用して減薬をやり直し
結果、ソフトランディング出来た
という方々のブログを拝読したことがあります。
私自身、旅先にブロチゾラムを持っていくのを忘れたため、
絶不眠
全身の筋肉の硬直と痛み
頭の締め付け
等の激しい離脱症状を経験しましたが
再服用後、収まりました。
その後、いろいろな方々のブログを参考に減薬を開始。
7ヶ月目に入った今現在
58.5%
まで減薬しましたが、ペースがゆっくりのためか、今は耳鳴り以外の離脱症状はありません。
補助薬としてトラゾドンも服用しているので、睡眠の方も7時間眠れてます。
勿論、ベンゾ断薬後にトラゾドンの減薬、断薬という課題が残ります。
こればかかりは、吉とでるか凶とでるか
やってみないことには分かりません。
減薬、断薬の方法は
百人いれば百様
一人一人のやり方があるように思います。
余りに辛い状態が続くようであれば
外の方法も検討してみるのもありではないでしょうか?
いつもshin様のブログを拝読し、応援している身としても
せっかく断薬できたのだから、そのまま頑張り続けて欲しいという気持ちもあります。悩ましいところです。
眠れない原因は
薬(ベンゾジアゼピン)である!
飲めば飲むほど眠れなくなり、
多い時には7種類もの睡眠薬を服用していた私も同感です。
損傷を受けたGABA受容体の回復には
断薬しかない!
これも同感です。
ただ損傷を受けたGABA受容体だからこそ、回復にはそれなりに時間がかかる
というのが、私のイメージです。
減薬を始めた頃、今振り返ればペースが速かったのだと思います。さまざまな離脱症状がでました。
そこで、減薬ペースを落とし(1日、0.5%以上は落とさない)
きつければステイする!を繰返し今に至ってます。
前のコメントでも書きましたが
減薬、断薬の方法は人それぞれだと思います。
断薬後、3ヶ月~6ヶ月で入眠できるようになるという情報もあるので、もう少し
頑張ってみるというのもありだと思います。
これからも応援してます。私自身も頑張ります。
老婆心ながら失礼しました。
桃太郎さん、こんにちは。
ご心配していただきありがとうございます。
皆様の声かけが、本当に力になります!
ハルシオン再投薬は選択肢としてはありえませんね。
ハルシオンを飲んだら他の離脱症状がでるのは、わかりきっていますので、それを繰り返そうとは思いません。
リラックスできれば、不眠はそれほど辛くはありません。
肩の硬直さえなくなれば、臥床時にリラックスはできると思います。
なんとか、肩の硬直を軽減させる方法を考えてみます。
グリシン酸マグネシウムかクエン酸マグネシウムなどのリラックスミネラルの方がメラトニンより効果あります。
マグネシウムオイルを首周りに塗るだけでも筋肉弛緩となっていいです。
酸化マグネシウムは下痢作用が強すぎて多く飲めませんのでグリシン酸マグネシウムのフォームがイケてると思います
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。