昨夜は、4時まで眠れずリポスミン半錠服用し、2時間眠れた。脈拍数は66、54となかなか良い調子だ。このまま落ち着いてくれればいいのだが。
昨夜は、ハヤシライスを初めて作った。玉ねぎとトマト、牛肉を市販のルーに入れ、ベイリーフ、胡椒、オイスターソース、醤油、酢を少し足してみた。大成功!めちゃくちゃ美味しかった。

たけさんからコメントを頂いた。たけさんさんは、転落の落下事故から不眠になったのだが、髄液減少症という障害で不眠になっていたということで、その治療をしたら減薬しても眠れるようになったということだ。心当たりのある方は、病院でMRIなどの検査をしてみてはということだったので、参考にしてもらいたい。
プッシュ通知を
ブログに取り上げてもらいありがとうございます!
ちなみに私は交通事故ではなく転落の落下事故です!仕事で高所作業中にです。
髄液漏れでの症状はうつ病などの自律神経系と似ている事から精神的な病いと間違われる事があります。
交通事故などでムチウチになり自律神経がおかしくなったら疑ってみたほうが良いです。
失礼しました。修正しておきます。
こちらに詳しく書いてあります。
もし宜しければ見てみて下さい。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/nousekizuiekigennsyousyou2.htm
各都道府県の健康科にだいたい同じ事が書かれています。
比較的最近発見された症状らしいです。
保険適用も最近です。