皆さん、こんにちは!やっと、札幌も春らしくなってきました。今年こそは桜をぶらぶら散歩しながら、見たいなあ。
さて、最近はやっと疲れを少し感じるようになってました。一昨日は絶不眠だったんですが、昨日は激務で疲れ、ミーティングをしながら何度も寝落ちしそうになったくらいです。
そういえば、不眠や離脱の辛さについて今までよく記事にしてきましたが、薬害不眠で一番辛いのは「疲れないこと」だったかもしれません。
通常、「疲れを知らない」というと健康な感じがします。一方、病院にでも行って「疲れやすい」などと言うと、どこか悪いのでは無いかと様々な病を探され、様々な検査をして何かの病気にさせられてしまいます。
だから、「疲れない」というのはどちらかというとポジティブなイメージがあり、不眠症患者の間でも離脱としてあまり深刻な症状として取り上げられないのだと思います。
私が体験した最も深刻な無疲労感は断薬して1年間くらいの間でした。この期間は、肉体的な疲れも、脳の疲れも感じませんでした。いや、全く感じなかったというのは正確な表現ではないかもしれません。
激しい運動などをすると、健常者は身体がなんとなくだるいような気はします。しかし、離脱が発症すると、足や腕に乳酸がたまってダルいとか、痛いとか、疲れたなどという感覚がないのです。疲労からくる気だるさや、眠気も全く感じません。
残念ながら、「疲労感」を取り戻す方法を僕は知りません。
いや、運動や労働をやればやるほど、加興奮状態になり、逆効果でした。健常時の常識が通らない世界なのです。
離脱で「無疲労感」が続く時、もう一生眠れないのかと絶望を感じます。しかし、そんなことはありませんので安心してください。回復することを信じ、時間をかければ必ず回復します。
大事なのは、「適度な運動を続けること」と「空き時間を作らないこと」を守り、生活を整えることです。
実は、不眠症克服時に最も厄介な症状はこの「疲労感が無い」ことかもしれません。
shinさんこんにちは
いつもブログやTwitter拝見しています。
以前、一度コメント送りましたayaといいます。
この「無疲労感」まさに私の症状と同じ!と思いコメント再び送らせてもらいました。
昨晩も2時間ほど薄い夢を見ただけでほとんど眠っていないのにもかかわらず、ものすごく頭は冴えていて体も軽く全く眠気もありません。一日中目まぐるしく立ち仕事をしてきましたが、足の疲れもだるさも感じません。
服用中は、だるくて眠くて疲労感でいっぱいでした。10月に突然、絶不眠、アカシジア、震えが出たため一気断薬。その後六ヶ月経過しました。
今の症状は、
眠くならない眠れない
眠くないけれど横なっているといつの間にか意識が飛んでいる程度。1.2.3.4…と時計を見る。
肩、股関節ばきばき
無疲労感
身体軽い
空腹感が分からない
耳鳴り左のみキンキン
時間が経つのが遅く感じる
半年経過しましたが、症状はずっと一定で軽減するような感覚はありません。半年このままなら一年経っても変わらないのでしょうか?一生このままの身体で生活していくのは嫌です。早く元の体に戻りたいと心から思います。
一年半ほど向精神薬服用してました。
自然治癒するのに同じ期間もしくはその倍の期間かかるのでしょうか?減少したギャバ受容体は回復するのでしょうか?
ayaさん、こんにちは!
>今の症状は、
>眠くならない眠れない
>眠くないけれど横なっているといつの間にか意識が飛んでいる程度。1.2.3.4…と時計を見る。
>肩、股関節ばきばき
>無疲労感
>身体軽い
>空腹感が分からない
>耳鳴り左のみキンキン
>時間が経つのが遅く感じる
断薬後の離脱、きついですよね。
私も経験したのでとてもよくわかりますよ。
>半年経過しましたが、症状はずっと一定で軽減するような感覚はありません。半年このままなら一年経っても変わらないのでしょうか?一生このままの身体で生活し >ていくのは嫌です。早く元の体に戻りたいと心から思います。
底打ちしてから、少し動けるようになった後から、離脱は薄皮を剥くように気の遠くなるような緩慢な回復プロセスをたどります。
患者本人にとっては最も辛い時間ですよね。
ただ、現在アカシジアも希死念慮も薄れているのですよね?
私もそうだったんですが、回復の遅れに苛立ち、自分では認めたくなくても、実は少しはよくなっているのです。
断薬後の回復期間は前向きになり、なるべく日常生活を送るようにしてみてください。
また、何か達成感のある単純作業のようなものをやって、時間をやり過ごし、辛さから逃避することをお勧めします。
僕の場合、ひたすら不用品をメルカリに出品していました。😉
>一年半ほど向精神薬服用してました。
>自然治癒するのに同じ期間もしくはその倍の期間かかるのでしょうか?減少したギャバ受容体は回復するのでしょうか?
それは私にはわかりません。おそらく、精神科のどんなに名医でも答えられないと思います。
ただ、ブログのベンゾを克服した方の記録を辿ると、大体の方は断薬後6ヶ月〜1年程度でそこそこ回復しています。
かなり長い方で3〜5年ほどです。ちなみに、僕の場合、断薬後3年目です。
回復の期間ですが、自分を追い詰めないためにも1年単位で考えた方がいいと思います。ベンゾの克服はそんなに簡単には
できないと思います。私も、断薬後3ヶ月くらいで良くなると思っていましたが、何も変わらず、その後は不眠
や離脱が悪化し、絶望しました。しかし、最初から断薬後の回復期間は長いもので2〜3年はかかると思っていれば、おそらく、
あれほど苦しむことはなかったと思います。
あまり悲観的にならず、必ずよくなると自分の治癒力を信じ、睡眠日誌などで自分の回復を客観的に把握しながら、前に進み
ましょう😄。
shinさん
ご返信ありがとうございました!
とても励まされます!
アカシジア、震え、絶不眠は現在解消しています。
発症してから幼児二人を連れて市外の実家へ避難しました。眠れない食べられないじっとしていられないのを一週間耐えました。
救急へ行くも門前払い。ベンゾを処方、通院していた心療内科へ症状を訴えるもこれまた相手にされず。結局、別の精神科にてビペリデン注射の処置をされ震え、アカシジアは治まりました。
その後、10日入院しその間に食事も取れるようになりました。
入院中は、
ルネスタ
ベルソムラ
ミルタザピン
ロラゼパム
を強制的に服用させられました。
退院後も処方されてましたが、薬害不眠に効果は無かった為徐々にどの薬もやめていき現在は何も服用していません。
どんなに離脱症状を訴えても医師は別の薬を出すことしかできないので意味がないと通院もやめました。
2ヶ月程で元の生活に戻ることができました。
そうですねあまりにもゆっくりとした回復スピードなので、焦りと先が見えない不安で絶望してしまいそうです。
どうしても身体のことばかり考えてしまう自分がいます。
しかし、疲労感が無いなら仕事の時間を増やしたり、メルカリや掃除、家事をしなるべく空き時間を作らないよう努力したいと思います。
前向きに生きたいと思います。
最後に、どの精神科も予約でいっぱいの現状。今回の経験で精神科は、心の病を治せない、薬漬けにして病でない人も病にしてしまう無意味な病院だとわかりました。
もう二度と行かないですし、周りで行こうとする人がいたら止めます。
長文失礼しました
ありがとうございました!
ayaさん
>発症してから幼児二人を連れて市外の実家へ避難しました。眠れない食べられ
>ないじっとしていられないのを一週間耐えました。
それは大変でしたねえ。やはりお母さんは強いですね。
でも、本人しかあの苦しさはわかりませんよね。
>しかし、疲労感が無いなら仕事の時間を増やしたり、メルカリや掃除、家事をしな
>るべく空き時間を作らないよう努力したいと思います。
>前向きに生きたいと思います。
そうそう。前向きに行きましょう。
コロナで多くの人が精神科に通い不眠や精神疾患にされています。
しかし、これは医療の世界的なビッグビジネスでどうにもならないのですよね。ベンゾ、ベンゾと悪者扱いされますが、僕は非ベンゾでも向精神薬は同じだと思います。今後も、安全な薬と称して様々な未知なる危険な睡眠薬や向精神薬が開発されるでしょう。
僕らにできることは、自分の体験をTwitterやブログ、Youtubeに残すことだと思います。