断薬後212日目 ベルソムラ

昨日は、身体がきつかったのでまたベルソムラを10mg服用してしまった。結果は、私としてはよく眠れ、トータルで3時間くらい眠れた。朝方も身体が怠く、とても心地よい。食欲もあり、肩の痛みも若干軽減している。

昨夜は24時に就寝、30分程で1時半に覚醒。トイレに行き、その後もおそらく再入眠し、気づくと4時くらいだった。それから、身体が鉛のように重くなり9時まで横になっていた。おそらく、トータルで3時間は眠れたのではないだろうか。

最近、また睡眠薬に依存してきている。しかし、私の脳はかなり障害が重く、睡眠薬なしでは睡眠が取れないようなので、この分だと今年中に睡眠が取れることはないと思う。それでは、体力も気力も持たない。だから、これしか方法がない。

などと何度も考え直したが、やはり、答えはでない。答えの無い問に、自分で試行錯誤しながら答えを見つけていくしか方法がないのだ。

しかし、ありがたい事にコメント欄でみなさんがいろいろな意見をくれる。壁にぶちあった時に、自分の考えを軸に、他の人の意見に耳を傾け、適宜方針を変えていくことができる。2年前に、劇症型の離脱が発症した時は僕にはそういう情報チャネルがなかった。当時と比べると、今の僕は本当に恵まれている。

今回は、Shihoさんや匿名さんからの助言をベースに今後の治療方針を再検討している。それは:

−ベンゾ、非ベンゾ(マイスリーなど)以外の睡眠薬を頓服薬として週3〜5回復用し、最低限の睡眠を取るようにする

−睡眠薬の減薬方法は頓服回数と服用量を少しづつ減らす

-筋力運動を9ヶ月振りに再会する?

などを取り入れながら、自然入眠を取り戻すことだ。

プッシュ通知を

断薬後212日目 ベルソムラ” への2件のフィードバック

  1. こんばんは(^O^)/
    3時間も睡れたなんて良かったですね。睡眠時間増えてきてる感じがします。しかもベルソムラの服用量前回より減ってるんじゃないですか?服用量を減らして睡眠時間は長くなってる。よい傾向ですね!

    筋肉トレーニングは本当に良いですよ。筋肉トレーニングによって筋肉をつけるといろいろ良いことがあるのです。私は膝関節変形性のため膝痛があったのですが、筋トレで膝の周りの筋肉がついたので今は痛みは減りました。筋肉は関節の周りのサポーターの役割をしてくれます。肩こりや腰痛も消えました。身体も疲れにくくなりました。
    その他にも筋トレ効果として、セロトニン分泌促進、創傷治癒効果、骨密度増加、血圧血糖値安定作用、毛細血管生成促進、脂肪燃焼効果、などなど沢山あります。
    何より筋トレの後は気分がスッキリ爽快になります。ストレス発散できます。

    もしshinさまも可能なら筋トレを始められたらよいと思います。
    肩が痛いのでしたら肩の周りの筋肉(背中、腰、腕など)を少しずつ鍛えていけば肩にかかる負担が減るので痛みも少しは良くなる気がしますが。
    でも今はまず睡眠をとり食事がきちんとできるようになることの方が大切ですね。

    筋トレをしたからといってそれが即睡眠につながるわけではないです。初めは私も筋トレをして疲れればよく眠れるかと期待してましたが、筋トレをした日でも眠れない日は眠れないんですね。
    筋トレで身体を少しずつ改善して眠れる体質へと変えていくとぐらい考えた方がよいです。
    でも睡眠時間は結構増えましたよ。
    でも、膝や肩、腰の痛みが出なくなっただけでも良かったです。
    1年くらい続けたら睡眠薬の使用はぐっと減ってくるかもしれません。

    睡眠薬も耐性がつかず副作用もないなら細ボソと続けててもよいと思ってます。私は幸い不眠以外の症状がないのです。
    睡眠薬の薬害より、睡眠薬服用により睡眠がとれてQOLが上がるなら睡眠薬を使用してもよいと思います。

    もちろん自然入眠できることが目標ですが、焦ることはないと思います。ゆっくりゆっくり一日一日をすこしでも楽に過ごせたらそれで十分だと思います。\(^o^)/

    1. Shihoさん、コメントありがとうございます。

      >睡眠薬も耐性がつかず副作用もないなら細ボソと続けててもよいと思ってます。私は幸い不眠以外の症状がないのです。

      Shihoさんは、睡眠薬を大量に常用していた時も、副作用も離脱もなかったんですか?

      もし、そうならラッキーですね。やはり、離脱と副作用があるとなかなか睡眠薬を常用するのは難しいんです。
      一番辛い離脱を発症させない方法は、2つしかありません。

      1.薬を毎日増やし続ける
      2.薬を止め、脳を回復させる

      1は、副作用が強すぎて途中で薬を増やすことができなくなります。だから、2しか方法がないんです。

      離脱というのは、薬を常用していても、減らしても、止めてもでます。完全に回避する方法は、止めるしか無いんですよね。
      そこが、離脱を持った人と持たない人の大きな違いだと思います。

      しかし、Shihoさんはよく35年間も睡眠薬を服用していて、しかもいまより多く飲んでいたのに週に1回の頓服にまで減らしましたよね。(^^)

      減薬の順序を教えて頂きたいのですが、最初はベンゾ薬だけだったんですよね? ざっくりそした、順番は:

      1. 毎日 ベンゾを常用
      2. 毎日 ベンゾ量を減少させ常用
      3. 毎日 フルニトラゼパムだけ常用
      4. 毎日 フルニトラゼパム0.5mgだけ常用
      5. 週数回 フルニトラゼパム0.5mgだけ常用
      6. 週2回 フルニトラゼパム0.5mg + アタラックス(抗ヒスタミン薬)25ミリだけ頓服

      のような感じでしょうか? 一連の減薬プロセスはどのくらい時間をかけましたか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)