断薬後473日目 絶不眠

昨夜は23時に就寝し、起床は8時だった。一睡もできず絶不眠だったが、案外リラックスでき、肩の痛みも軽減している。朝は気分もまあまあで、食欲もある。

最近、就寝時に少し変化がある。それは、眠気を感じることだ。24時前後に1時間程眠気を感じるのだが、入眠しようと横向きに寝ているといつのまにか覚醒してしまい、結局4時くらいまで眠れない。そのうち、もう眠るのを諦め、トイレにたち、水を飲みと、起きる状態がに身体を調整してしまう。眠気を感じるのは良いことなのだが、どうしても入眠ができない。眠気を感じるのは、決まってYoutubeでマーケット関連か旅行関係のYoutubeを聞いている時だ。聞いているうちに、睡魔が襲ってきて、スマホをスイッチオフする。その後、横向きになって、息を整えるのだが、ここから意識が途切れないのだ。あと、一歩なのだが、ここから眠れないのだ。

さて、コロナの影響で札幌の相変わらず街はガラガラで寂しい。私のオフィスも、もうかれこれ2ヶ月間、人が全くいない。私の会社は2月の下旬から5月末までリモートワークなので、ずっとこんな感じで少し慣れてきた。しかし、この状態が6月以降も続くかもしれないと思うと少し寂しい。

それでも、商売になっているのが不思議だが、実は、僕の見ている新規事業は、コロナ前より20%以上成長し、大忙しなのである。これぞネットのなし得る技なのだ。今後はリアルの世界でも、更にオンライン化にシフトしていくだろう。今後、また感染が起きたら、物販でも、飲食でも、固定費が発生するものはリスクが高すぎると、多くの企業がリアルな事業から撤退するはずである。

ネットの世界も地方に分散したり、本社機能だけを都市に残し、リモートワーク主軸に事業展開をシフトさせていくところが増えるだろうと思う。他の国より反応が20年遅い日本ではダラダラと少しづつしか変化しないかもしれない。しかし、世界では今回のコロナ禍でリモートワークが既に80%の会社で実施されている。先進国を中心に、就業環境が一変する可能性が高いと私は思っている。

私も今回、リモートワークで生産性を上げるノウハウがわかったので、これを機会に役員会でリモートワークをベースにした事業展開を提案していきたいと思っている。そうすれば、台風でも、大雨でも、雪害でも、インフルエンザでも、業務が止まることはない。だいたい、社員が必要のない満員電車の苦痛に耐える必要もなく、通勤時間を無駄にする必要もない。そして、何よりも心配していた生産性が、実は会社で就業するよりずっと高いのだ。

これなら、会社に通勤して、業務を行う必要がない。殆どのスタッフは自宅勤務してもらっていたほうが生産性が高いし、社員も時間が有効につかえる。社員も会社とってもWinWinなのだ。今回、リモートワークを経験した企業は、ネット企業を中心に、現場でこのことに気づいてしまったところが多いのではないだろうか?

コロナが終息したら、世界は中国や他の国と、どう向き合っていくのだろう?動きの遅い日本社会は、何か変わるのだろうか?、リモートワークやリモート医療、リモート教育は普及するのだろうか?大企業では、何もなかったように、社員に中国への転勤を言い渡せるのだろうか?、インバウンドで外国人は戻ってくるのだろうか?、観光業は復活して、またインバウンド旅行者を歓迎できるのだろうか?

生きているといろいろな事が起きる。大変だけど、起こったことは仕方がない。起きた事象を冷静に捉え、それを自分のこれからの生き方に前向きに利用していくしかないのである。僕にとっては、久しぶりのチャンスなのだ。休日もGWも、やることも無いし、集中して新規事業を軌道にのせようと思う。

プッシュ通知を

断薬後473日目 絶不眠” への2件のフィードバック

  1. Youtube には自動再生を止める機能がありますから、それをセットしておけば、聞きながら眠りにつき、熟睡したころYoutube は止まっているので、そのまま寝続けられると思います。私もTEDの長めのものを選んで聞きながら眠るようにしています。あと、緊急事態宣言がでてからどこにも出かけられなくなったので、これ幸いと何時まで寝ていてもいいやと開き直っているせいか、前よりも症状が改善してきました。ロヒプ歴30年なんですけどね。希望はあります。がんばりましょう!

    1. Kさん

      >あと、緊急事態宣言がでてからどこにも出かけられなくなったので、これ幸いと何時まで寝ていてもいいやと開き直っているせいか、前よりも症状が改善してきました。

      それは、よかったですね。不幸中の幸いとはこのことか。

      そうですね。お互いがんばりましょう。

K へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)