キッチンをリフォーム

マンションが20年目になり、いろいろ修繕が必要になってきた。キッチンは使っていなかったのでさほど補修は必要がないのだが、単に飽きてきた(^o^)。

うちのキッチンは典型的なマンションのシステムキッチンで面白みがない。今まで、家電を購入するときもなんとなく、白とか、シルバーとか地味な色を選んでいたので統一感が全くない。海外のDIYなどを見ていると黒で統一しているキッチンが格好よかったので、時間はあるし、肩は痛いし、運動はできないしで、時間つぶしに自分でリフォームをやってみることにした。

これが僕のマンションのシステムキッチン。少し作業を始めてから撮影したので、一部、扉の部分が取り外されているが、基本こんな感じで何の変哲もないつまらないデザイン。

なんで、日本のキッチン、特に20年前のマンションがこんなに残念な感じなのかと考えたのだが、いくつか理由がある。

  1. 散らかっているから😂
  2. 形や色が画一でオリジナリティがなく、チープ
  3. 家電、キッチン用品の色がすべてバラバラ

まあ、こういうことなのだ。

解決策としては:

  1. 散らかっているから😂 → 取捨選択して片付ける
  2. 形や色が画一でオリジナリティがなく、チープ → システムキッチンの色の変更、必要あれば業者に同色の据え付けだなを依頼
  3. 家電、キッチン用品の色がすべてバラバラ → つや消し黒、シルバーに統一し買い替え or 塗り替え

さて、どうするか。僕はデザインの才能も教育もない。しかし、考えてやらないと、余計ぐちゃぐちゃになる可能性がある。まずは、概ねやることは決まったが、脱線しないように、ざっくりイメージを決め、それから少しづつ改善していこう。

目指す方向性

つや消し黒に統一された機能的キッチン(アメリカのキッチンやショールームのキッチンはキレイだが機能的ではない)

イメージ

まだ、具体的にはない

とりあえずやること

1)システムキッチンの塗り替え

2)冷蔵庫、トースター、炊飯器、冷蔵庫の塗り替え or 買い替え

3)食器棚の新規設置 or 塗り替え

そして、作業が始めました。まずは、システムキッチンの塗り替えです。最初、3Mの高級カッティングシート ダンノックフィルムというのを貼り付けようと思ったんですが、高額且つ難しそうなので、黒板ペイントという黒板のようなつや消しの表面にできるペンキがあるそうなので、それを塗ってみることにしました。

まずは、養生して引き出しの前のパネルの部分を外し、一枚づつ薄塗りしていきます。これが結構難しいのです。

土曜日の朝に始めて、日曜の午前中にだいたいは塗り終えたのですが、細部に村があるので、完全に乾くまで、必要な資材をホームセンターに買いに行きます。これで、ホームセンターに行くの今週で7回目です😂。

ホームセンターで紙やすり、ペンキ、塗装用品などを買い足してから、よく行くカフェで一休みです。余談になりますが、DIY用品というのは場所によって値段が全然違います。例えば、ペンキや紙やすりは、ビバホームがダントツに安かった。僕は、なんでもAmazonが一番安いと思っていたんですが、ペンキなどはAmazonが1.5倍くらいすることもあるんです。

さて、話をカフェに戻します。自分でリフォームしているから気づくんですが、このカフェはやはりいろいろ考えてつくってるよなあ。色、素材、質感が統一されている。基調色はつや消し黒、シルバー、ブラウンで統一されているし、素材はコンクリート、鉄、木材で統一されていて、プラスチック類は火災報知器?しかない。

そういえば、コーヒーカップもつや消し黒だし、質感もザラザラと粗鋼っぽい。うーん、やっぱりプロだなあ。

さて、家に帰って最後に仕上げの薄塗りをして、レタッチをした。その後、養生のシートを外していき、掃除をしてできあがり!

なかなか、すっきりした。つや消しブラックでクールなキッチンにしたついでに、奥にあったゴミ箱やら、もの置きも、この際処分することにした。さて、今後はゴミとかはどこに捨てるかなあ?

あと、やはりアマゾンで1500円で購入したKoizumiのトースターは格好わるいなあ😂 少しお金出して、黒いの買えばよかった。今、考えているのはこいつは塗装でごまかし、20年もののレンジはBalmudaかアイリスの黒のレンジに変えようと思っています。炊飯器は、黒だとデザイン、容量、性能でいいのがないので、メルカリで日立のかまど炊きというのを購入予定。そして、変なカラーボックスは、これもメルカリでDIYで製作販売しているテーブルを購入して、作ったらそのままキッチンで食べれるようにしようと思います(^^)。調理場の反対側にスペースがあると、何かと便利なんですよね。それに、1人なんで、食べる時はこの方がすぐに配膳、下膳できて、洗うのも楽でいい😁

細かいところを見ると改善余地がまだまだありますが、最初にしてはまあまあの出来ではないかな?

下回りもなかなかキレイです。

さて、システムキッチンの向かいは冷蔵庫がおけるスペースになっていて、他のご家庭と同様、うちでも食器棚、冷蔵庫、へんてこなカラーボックスみたいのがおいてあります。このスペースは、各御家庭でご自由に使ってくださいという配慮なのか、予算の関係なのかはわかりませんが、なんで日本のキッチンというのはこういうふうに中途半端にシステムなのでしょうか?どうせなら、冷蔵庫以外、なんなら冷蔵庫も含めて、システムにしてあれば、統一感があってクールなのになあ。

次回は、このスペースを少しづつ変えていこうと思います。まずは、冷蔵庫の塗装かなあ。

気は紛れましたが、やっぱり肩は激痛でした。少し疲れたあ〜。

プッシュ通知を

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)