昨夜は、眠れたかわからない。最近、眠れているのか、眠れていないのかわからない日が多い。これは、前進しているのか、していないのか?肩は少し軽減している。少しの時間だが、左を横にできるようになった。早く、肩が良くなって筋トレをしたいという意欲も少しわくようになったので、良くなっているのだろう。以前、肩はバキバキと音を立てているが、湿布をしていればなんとかなる。
最近は、相変わらず殆ど何もかけずにねているが、身体が火照ることが殆どなくなった。肩が冷たくてたまらないこともない。まあ、夏だから当たりまえかもしれないが。
最近、本当に髪の毛が抜けなくなった。一時は分け目がつかないほど頭が薄くなっていた。しかし、地肌も少し隠れてきた。朝もシャンプー後に、手で髪の毛をすいても10本も抜けなくなった。一時は100本以上抜け、繰り返せば何度で手ぐしで髪の毛が抜ける状態だった。風呂場の下水溝が3日もすると詰まってしまったが、最近は1週間経ってもそれほど髪の毛が詰まっていない。
髪の毛は氷山の一角のはずだ。ベンゾは、相当身体に悪いのだろう。こんなものを10年間以上も飲んでいたとは….。
今日から月曜日、断薬をしてからほぼ1年間だ。Life Goes on….
プッシュ通知を
眠れているか解らない状況は不眠で悩む者にとって朗報のようです。
脳が一定のリズムで気づかないうちに休息を強制的に取っている証でもあるそうで
確かに浅い眠りでも、気分的に楽になりますよね。shinさんは確実に断薬の成果が出ています。
岡部さん、おはようございます。
ありがとうございます。
毎日、日誌をつけているのですが眠れたかどうかわからない日は15分眠れたとつけることにしました。
おそらく、脳波的には眠れているのかもしれませんがその時間は30分もないと思います。
まだ、1時間おきに意識ははっきりしてしまい、トイレに起きたり、水を飲んだりしています。
明け方になり、2時間くらいウトウトする時間帯があり、その時間帯の数分〜30分くらいは眠れているかもしれません。